このブログでは度々書いていますが、 娘は無熱性痙攣という持病持ちです。www.hidechichistyle.com 毎日、朝晩2回ずつ服用する薬の適合上、 グレープフルーツの摂取は厳禁となります。 よって、幼稚園の面接時にも申告し、給食 の献立表も事前に貰っていて…
前回、妻の悩みを解決に導いた「課題の分離」。www.hidechichistyle.com 僕自身も長年、「承認欲求」と「自己肯定」の 狭間で苦しみ、時にはすべて投げ出して逃げる 選択肢を取りそうになったこともあります。 このアドラーが推奨する「課題の分離」は、 可…
娘が幼稚園デビューを飾って早20日。 泣き喚くことも、寂しがることもなく? 粛々とバスに乗り込んでいく娘と対照的に、 妻はどんどん憂鬱になっているようでした。 彼女曰く、目下最大の悩みは、幼稚園バスの送迎 の際に繰り広げられる、ママさん達のシェ…
今回は少し辛口の記事です。 国や行政が支援策を打ち出し、申請フローなどが 急ピッチで策定されている最中、マスメディアは 無責任なポジショントークを繰り返し、街ゆく人 を捕まえては不安を煽り、不満の声にスポットを 当て、散々な云い様で政権批判を繰…